get ready(30代男の物欲と服ログ)

都内/三十代男性/既婚/会社員/メンズファッション/アウトドア/音楽/ミニマリズムなど

俺の登山行動食2021

登山の時に欠かせない行動食。いつ、何を、どのくらい食べれば良いのか。まだ答えはないのですが、普段私がチョイスしている行動食について紹介します。

 

  • 行動食とは

行動食は、文字通り「行動しながら食べるもの」のことです。細かい身体生理学のことはわかりませんが、マラソン経験者から言って、間違いなく糖をエネルギー源として消費しながら人間は行動しています。ではどのような糖を取れば良いでしょうか。

 

  • 炭水化物

炭水化物はまさに米やパンです。私は朝はコンビニのおにぎりを2個食べることが多いです。味は辛子明太子はマストアイテムで、あとは赤飯か梅あたりを食べます。いわゆる「シャリバテ」を防ぐもので、お腹に溜まりつつ消化していくので出だしには最適です。

あるいはパン、特にあんぱんやクリームパンが5個くらい入ってるやつは行動中、休憩中の糖質確保に良いでしょう。

    • カントリーマアム

 

私は高校の頃から定期的に登山をしていますが、その頃からカントリーマアムはスタメンに入っています。登山はスポーツでもあり、特にファストパッキングなど素早い行動の際はあまり食欲がなくなったり、硬いものを咀嚼することができなくなります。そんなときにはソフトクッキーがおすすめです。カントリーマアムはサイズ的にも問題なく、しっとりしてるので食べやすいです。登山でおなじみスニッカーズもカロリー確保では鉄板ですが、ちょっとベタついているのでカントリーマアムの方が好きです。ただし欠点は個包装のため、ゴミが増えます。一度個包装を破って一度にジップロックに入れたのですが、登山中にボロボロになってしまいました、、、泣

 

    • スポーツようかん

現時点での私の最高の行動食。カントリーマアムは行動食、歩きながら食べるのは困難です。ですが、このスポーツようかん、片手でスティックを押すと、上からニューっと出てくるので、素早く食べれます。

普通の羊羹も巻いてあるビニールを外せば食べれるのですが、歩きながらは難しい。やはりこのスポーツようかんはその食べ易さが群を抜いています。ようかんという、固形のなかでも比較的柔らかいものなので、疲れている時も食べ易い。アルピニストの野口健さんは、とらやの羊羹を持っていくそうですが、その気持ちもわかります。

実際フルマラソンの時もこのスポーツ羊羹とmedalistを愛用していました。走りながらでも容易に摂取できます。味も普通の羊羹。これをファニーパックのなかに入れておきます。

おにぎりを食べて1時間くらい経てば、この羊羹を取り出して摂取。良い感じに甘さが体に染み渡ります。おすすめですよ。

 

  • 一本満足バー

 

甘いものばっかですみません。。でもこれ、チョコ系の中だと一番好きです。フルーツも中にたくさん入ってるし、名前の如く一本でそれなりに腹が満たされる感覚があります。最近のチョコはこれがメインです。コンビニでも買えるのも高ポイント。

 

    • メダリスト

 

 

「岩本式フルマラソン」トレーニングをしていた時から愛飲してるメダリスト。顆粒式も良いんですが、ここではドリンクに溶け込ませるものとジェルを。

アミノバイタルも使いますが、特にメダリスト9000はBCAAとクエン酸も確保でき、水に溶け込ませて行動中飲んでいます。飲めば気持ち的にも楽になるし、パフォーマンスの質が落ちない気がしてます。

スポーツようかん同様、メダリストのジェルも疲れていても口に入れやすい。りんごとハチミツ味が特に好きです。かなり濃厚な甘さで、お腹にも溜まりやすいと感じています。

 

  • 柿ピー

 

 

田中陽希さんもペットボトルの中に入れて百名山、二百名山を制覇。糖分ばかり取っていると、汗で失われた塩分摂取を忘れがちで脱水症状になる可能性があります。柿ピーは塩分とピーナッツによる脂質も取れるので、登山にはうってつけのお菓子なのです。私はつねにこの柿ピーを一袋、ファニーパックに入れては休憩中、行動中に食べています。

田中陽希さんを真似てペットボトルに入れてみたのですが、ピーナツの密度と重量が「おかき」よりも重いため、飲もうとすると「おかき」ばかりが流れててきてピーナッツが底に溜まってしまうトラブルがありました、、

それからというもの柿ピーは個包装で持って行ってます。ペットボトルにいれると湿気りし、新鮮な柿ピーのほうがやっぱりうまいです。

そして柿ピーは私は「亀田の柿の種」一択です。他の柿ピーも試しましたが、やはり柿の種が最高にうまいです。ノーマルは飽きてきたなという時には「梅しそ」がマジでうまい。一瞬で無くなっちゃうので注意です。

 

 

以上が、私の行動食の基本的なものです。そこに加えて夏は塩レモンタブレット、干し梅などを追加します。

あまり多く持っていきすぎても食べないこともあるので、一泊二日程度ならミニマルに収めることが多いです。まだまだ未完ですが、とくに登山される方へはBCAAとスポーツようかんは強くおすすめしたいと思います。

 

食事についても少しでも軽いほうが良いという考えはあって、停滞時の食事はお湯で温めて食べるアルファ米、フリーズドライ中心にしています。

登山の行動食は登山の中でも楽しみのひとつであり、美味しいもの、食べ易いもの、身体に良いものをチョイスしたいですね。

 

山道具は不要というミニマリストの方へ↓