3位🥉
[ヘインズ] 半袖Tシャツ(2枚組) 綿100% 5.3オンス Japan Fit メンズ
この5年で何枚買い替えただろうか。一時期はユナイテッドアスレに傾倒していたが、シャツのインナーを前提としたとき、つまり首元しか覗かせたくないとき、このジャパンフィットのヘインズの首元のリブの厚みと生地の厚みが「ちょうどいい」んです。ダルすぎずキツすぎず、硬すぎず柔らかすぎず。しかもなぜか今みると一枚1,000円くらいになっていて相当な安さ。僕の場合5月〜10月はシャツの季節。10枚以上あるシャツを楽しむ時のベースになってくれています。
2位🥈
VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス) シートマスク 箱マスク スキンケア (1.CICA デイリースージングマスク)
顔パック。この商品、1ヶ月で7万点購入されていた。妻の紹介もあり、ルルルンからこちらの「シカ」に買えてみた。とにかくコスパが良い。そして匂いも良い。なんだかイソップっぽい匂いがする。一枚一枚が薄いので、付けていても違和感なく毎日付けられる。アラフォーにもなり、否が応でも肌と向き合わなければならなくなっている。
ヒゲ脱毛をしたので少し肌がトーンアップしたような気がしているけれど、昨年初頭から顔パックをだいたい週に3〜4は続けるようになってから、冬の乾燥時期も肌の調子が良い。私の敬愛するMEGUMI氏によれば、「毎日やれば10年後に効果が分かる」とのこと。その言葉を信じて2年目に突入しているけれど、男もやって損はないアイテムかと思う。気軽に始められる男性美容として。
一位🥇
Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) (10000mAh 30W出力モバイルバッテリー搭載 30W出力USB充電器) / LEDディスプレイ搭載/USB-Cケーブル一体Anker Power

コレは凄い。モバイルバッテリーに、充電器(コンセント)と、バッテリーと、USB-Cケーブルがくっついて三位一体となった夢のモデル。
今まで僕はこの三つを別々に所持し、煩わしい思いをしてきた。Appleの白い電源コンセント、USB-cケーブル、モバイルバッテリーをそれぞれ挿す。さらにモバイルバッテリーを充電するときはMicro-USBのコードを別に持って充電しなければならない!イライラしていた。
しかし!これらをすべて解決したのがアンカーのコレ。おまけにUSB-Cコードがストラップがわりになっているから、わざわざ専用ポーチにいれなくてもこれだけカバンの中に入れておけば大丈夫。 地味に液晶で表示されるパーセンテージもありがたいし、電源アダプタとして使っていれば、自然と充電されているのも良い。今までは10000mAのアンカーのものとはレベチである。
僕と同じ悩みを抱えている方はぜひこちらに変えてみていただきたい。なぜか黒だけ1,000円オフで買うことができるみたい。

ポートもストラップの下に一つあるので、iPhoneと AirPodsProの同時充電も可能である。

強いて言うなら、艶消しのほうが格好が良かったと思うけれど、液晶と同化させるために艶ありになっているのかと思う。それでも悪くない。「コレ一個で全てまかなえるんや!へへへ」というシメシメ感と謎の優越感が勝る。日常から旅行までコイツが相棒です。
いかがだったでしょうか。以上、2024年のベスト3でした。皆さまの師走の物欲の参考に少しでもなれば幸いです。2-3位はよく買ったもの、1位はQOLが爆上がりしたものでした。
![[ヘインズ] Tシャツ 半袖 2枚組 綿100% 丸胴仕様 タグレス仕様 2P Japan Fit クルーネックTシャツ アンダーウェアメンズ ホワイト/ホワイト・クルーネック S [ヘインズ] Tシャツ 半袖 2枚組 綿100% 丸胴仕様 タグレス仕様 2P Japan Fit クルーネックTシャツ アンダーウェアメンズ ホワイト/ホワイト・クルーネック S](https://m.media-amazon.com/images/I/21hhqXC3Z6L._SL500_.jpg)

